忍者ブログ
100年先の地球を見つめて
[101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

earth 2007年も半年が過ぎ去り、今日は七夕。

今年の七夕は特別。

何故かって。

それは、'07.07.07だからです。

今日は生憎の曇り空。ミルキーウェイや、その間に対する織女、牽牛をみることができません。

毎年、この季節は梅雨で見ることができるほうが珍しいようですが、それでも年に一度のこと。

雲の晴れ間から少しでも見られることを願っています。

 もし、みることが不可能な時は、雲の上の出来事を今晩ゆっくりと想像してみませんか?

【七夕伝説】

 天帝の娘である織女は、機を織るのが仕事です。

しかし仕事ばかりする織女を心配した天帝は、娘を天の川の向かい岸にいる牽牛と引き合わせました。

すると二人は恋に夢中になって仕事を全くしなくなってしまいました。それをみた天帝は怒り、二人を天の川の両岸に引き離してしまいました。

 二人の様子を哀れに思った天帝は、一年に一度、7月7日の夜にだけ会うことを許しました。

しかし、7月7日に雨が降ると天の川の水が増水してわたることができないので、カササギが二人の橋渡しをします。

 織女(おりひめ星)は、こと座のベガという名前で0等星。地球からの距離は25光年。

一方の牽牛(ひこ星)は、わし座のアルタイルで1等星で、地球からの距離は17光年。

 この二つの星の間の距離は約16光年で、光(秒速30万km)でも16年かかります。

計算上は、1年に1度のデートは無理ということになりますが、ドラえもんのアイテムを借りれば逢うことが出来るかもしれませんね。
PR
この記事にコメントする。
お名前
表題
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック。
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
只今の閲覧者
プロフィール
HN:
Sachan
年齢:
118
性別:
非公開
誕生日:
1906/10/06
職業:
芸能
趣味:
ピアノ
自己紹介:
生年月日 1906年10月6日
出身地 岐阜県
血液型 A型
身長 160cm
スリーサイズ B78cm,W58cm,H83cm
好きな食べ物 和食
好きなスポーツ バスケットボール
特技 ピアノ

★出演映画一覧
● 山崎 貴監督作 「ALWAYS 三丁目の夕日」 星野六子役 出演(2005/11/5公開)
● 堤 幸彦監督作 「TRICKトリック -劇場版2-」ゲスト美沙子役(2006/6/10公開)
● 麻生 学監督作 「着信アリ ファイナル」 主演決定!!(2006年初夏公開予定)
sonyericsson
忍者point


最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
sakura

忍者ブログ [PR]

  制作『銀曜日の』 素材『空に咲く花』