忍者ブログ
100年先の地球を見つめて
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 脳卒中や心筋梗塞(こうそく)など、重大な生活習慣病を引き起こす危険性が高いメタボリック・シンドローム(内臓脂肪症候群)とその予備群が、40~74歳の中高年世代で2000万人近いことが、厚生労働省の調査でわかった。

 日本内科学会が昨年4月に策定した同症候群の診断基準を参考にして、40~74歳の中高年約5700万人のうち、2004年に実施した国民健康・栄養調査で対象とした約3000人のデータから推計値をはじき出した。それによると、同症候群に該当する中高年は940万人、予備群は1020万人と推計された。男女別では、男性が2人に1人、女性で5人に1人が、同症候群か予備群に該当し、男性の方がその割合が極めて高いという。



PR
 一般的には「相撲(すもう)」と書きますが、歌舞伎では、「角力」と書くことの方が多い。相撲は、「争う(すまう)」を語源とする言葉で、古代では、「相撲(すまい)」と発音したそうだ。

  長谷川伸の名作「一本刀土俵入り」は“駒形茂兵衛(こまがたもへえ)”という 「取的(とりてき)」が登場。取的というのは番付が最下位の角力取りのことで、褌(ふんどし)かつぎのこと。「一本刀土俵入り」は、横綱を目指した茂兵衛が角力では成功せず、結局ヤクザの親分になり、昔世話になった“お蔦”という我孫子の茶屋女の難儀を救うというお話。

 江戸時代、角力取りは「1年を20日で暮らす良い男」などと呼ばれた人気者。現代の大相撲は、1年6場所90日ですが、当時は春秋の2場所20日(1場所は10日)だったらしい。
 
 寛政3年(1791)には、11代将軍家斉(いえなり)による初の上覧相撲が江戸城で行われたそうだが、当時の角力取りは全国の大名によるお抱え力士であるのが普通で、武士に準ずる扱いを受けていたそうだ。“谷風”は仙台藩伊達家、“小野川”は、久留米藩有馬家、“雷電”は松江藩松平家といった具合。武士待遇ということだから身分は高く、歌舞伎に登場する角力取りも、たいていは腰に刀をさしている。

 ちなみに「雷電為右衛門」(1767-1825)は寛政大相撲の黄金期を築いた名大関だそうだ。信濃の国、大石村出身、17歳で入門、年2場所時代の優勝回数27回、幕内成績が250勝10敗、勝率9割6分2厘という古今無双、いまでは考えられない驚くほどの名力士ということになる。

  事件の舞台は荒神山観音寺。
 
  この付近は幕府・亀山・神戸領が入り組んだ所で、役人の取締りがとどかず、観音会式の日には裏の松林にたくさんの賭場が立ったという。

  年に2日(4月7・8日)だけの開帳であったが縄張りとしていた神戸の長吉一家はこの2日の収入だけで十分潤っていた。

  そんな利権に目を付けたのが桑名で羽振りをきかせていた穴太(アノウ)の徳次郎[穴太徳]一家であり、一方的に取り上げようとした事で事件が動き出す。

縄張りを奪われた長吉は兄弟分であった吉良仁吉のもとに身を寄せ、助っ人を願い出たが、仁吉には,まだ新婚だった女房のお菊がいた。お菊は穴太徳の妹であり、長吉の喧嘩の相手は、仁吉にとっては義兄にあたる。だが仁吉は盃を交わした兄弟分との義理を重んじ長吉の依頼を受諾し,お菊に離縁状を持たせ穴太徳に送り返した。


 丁度この頃,仁吉のところに清水次郎長の子分17人が草鞋(ワラジ)を脱いでいて協力を申しでた。後に大親分次郎長の完全支援も受け荒神山へと乗り込んだ。

 1866[慶応2]4月8日、神戸の長吉・吉良仁吉・次郎長一家は荒神山で穴太徳一家と対峙した。

 喧嘩が始まり精鋭揃いの長吉側優位のまま推移していたが、仁吉が鉄砲で撃たれ死亡してしまう。結果は長吉側の勝利に終わった。

 荒神山観音寺境内には浪曲の広沢虎造が建立した「吉良仁吉之碑」があり、釣鐘には、この時の戦闘でついた鉄砲玉の跡がある。
1.孝行(こうこう)⇒子は親に孝養を尽くしましょう。
2.友愛(ゆうあい)⇒兄弟姉妹は仲良くしましょう。
3.夫婦の和(ふうふのわ)⇒夫婦はいつも仲睦(むつ)まじくしましょう。
4.朋友(ほうゆう)の信(しん)⇒友達はお互い信じ合ってつき合いましょう。
5.謙遜(けんそん)⇒自分の言動を慎みましょう。
6.博愛(はくあい)⇒広くすべての人に愛の手をさしのべましょう。
7.修学習業(しゅうがくしゅうぎょう)⇒勉学に励み職業を身につけましょう。
8.智能啓発(ちのうけいはつ)⇒知徳を養い才能を伸ばしましょう。
9.徳器成就(とっきじょうじゅ)⇒人格の向上につとめましょう。
10.公益世務(こうえきせいむ)⇒広く世に中の人々や社会の為になる仕事に励みましょう。
11.遵法(じゅんぽう)⇒法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう。
12.義勇(ぎゆう)⇒正しい勇気をもってお国の為に真心をつくしましょう。
カレンダー
04 2024/05 06
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
只今の閲覧者
プロフィール
HN:
Sachan
年齢:
117
性別:
非公開
誕生日:
1906/10/06
職業:
芸能
趣味:
ピアノ
自己紹介:
生年月日 1906年10月6日
出身地 岐阜県
血液型 A型
身長 160cm
スリーサイズ B78cm,W58cm,H83cm
好きな食べ物 和食
好きなスポーツ バスケットボール
特技 ピアノ

★出演映画一覧
● 山崎 貴監督作 「ALWAYS 三丁目の夕日」 星野六子役 出演(2005/11/5公開)
● 堤 幸彦監督作 「TRICKトリック -劇場版2-」ゲスト美沙子役(2006/6/10公開)
● 麻生 学監督作 「着信アリ ファイナル」 主演決定!!(2006年初夏公開予定)
sonyericsson
忍者point


最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
sakura

忍者ブログ [PR]

  制作『銀曜日の』 素材『空に咲く花』